ハイパーランドプラス
HyperLand Plus(ハイパーランドプラス)は、Androidアプリ開発環境構築方法の紹介に特化したサイトです。
初級レベルのAndroidアプリ開発用のコンテンツ「日曜日のAndroid開発」を公開しました。徐々に追加していこうと思っていますが、次は何を追加しようか…と思案中。。。
スマートフォンに対応しました
スマートフォン向けにページの最適化を行いました。スマートフォンで、本サイトのPC用ページにアクセスした場合、ページの上部に「スマホモードで表示する」が表示されますので、タップするとスマートフォン向けページに切り替わります。
Android Studioに対応しました
本サイトでは、Android統合開発環境構築のメインストリームを「Eclipseとプラグイン(ADT)」としていましたが、2014年末、Android Studioが、Androidアプリ開発の公式統合開発環境になったことから、Android Studioに変更し、旧Eclipse関連のページを閉鎖しました。
ADT(Android Development Tools)の最終バージョン(ADT 23.0.4)は、最新のSDK Toolsに対応されていないようです。現状況から考慮するとADTのサポートは終了したかもしれません。Android Studioへの移行および導入をお勧めします。
2015.04.12追記 「SDK Tools r24.1.2」に対応した「ADT 23.0.6」がリリースされました。サポートはもうしばらく続くのかもしれませんね。
Windows10への移行作業を開始しました
Windows10環境で、Android Studio環境の構築が問題なく完了したため本サイトも、徐々にWindow10に対応させていく予定です。ちなみにWindows8と同じ作業で完了しました。
更新情報
- 2015.08.02
- 少しずつWindows10に対応させています。
- 2015.07.27
- 「日曜日のAndroid開発」に「クリックイベントを処理する」を追加しました。合わせて、スマホモード時のURL間違いを修正しました。
- 2015.05.03
- コンテンツの中身はありませんが、「日曜日のAndroid開発」を公開しました。
- 2015.04.19
- 「JDKの設定」ページの一部画像を差し替えました。
- 2015.04.05
- 「Android Studioの設定」ページの一部が消えていましたので、復旧させました。
- 2015.03.21
- 一部ページの、description重複を除去しました。
- 2015.03.15
- スマートフォン向けのメニュー機能を追加しました。上部に「スマホモード」と表示されていば、タップするとスマートフォンモードに切り替わります。
- 2015.03.08
- PHPを一部変更しました。体感できる程ではないと思いますが、若干表示が早くなりました。
右下にスマホ・PCモードの切り替えを表示させました。 - 2015.02.22
- HTMLの誤りとCSSの修正しました。
一部表記に誤りがありましたので修正しました。 - 2015.02.01
- スマートフォン用に最適化したページを表示対応しました。
- 2015.01.24
- サイトの文言を変更しました。
- 2015.01.21
- プロトタイプ版のホームページを公開しました。